いつぞやにやっちまったああああと叫んでからかなり気をつけていたつもりが、まさかのSSDが見えない状態→二番目のHDDにフォーマット&OSインストールという復旧も絶望的な感じをやらかした。 しかも複雑なパーティション構成にしていたもんだからおそらくパ…
もう既に古い情報ばかりですがs201.xrea.comのPukiWikiデータをMarkdown(to HTML)に変換中です。 あわせてmod_rewriteでURLを飛ばしていますが一部見られないページがあるかもしれません。 その場合は下記のGithub Issueに該当リンクを登録して頂ければ幸い…
公開されてました。Puppetのマニュアル | Puppet最近ゴリゴリPuppetモジュール書きまくっているので改めて基礎を見直す土台としては良さそう。
vfs.zfs.min_auto_ashiftなんていうsysctlが新設されたようですね。19.6. Advanced Topics
何がうれしいかというとWindowsインストール時にPXE+HTTPが出来るという事。 かなりニッチだけどソフトインストール含めて全自動でWindowsがセットアップできるというのはかなり便利。 これから色々テストしていく。 http://ipxe.org/wimboot
今更感あるけど、公式のドキュメントとソースコード上のディレクティブが合っていない。 Puppetで各モジュール毎の設定値入れようとしてハマった・・・。 最近FTPなんて触ってなかったからいい勉強にはなったかもしれん。https://github.com/proftpd/proftpd/
bdver1にてworld仕掛けてドキドキしながら再起動したら問題なく動いた。 ( MACHINE_CPU = xop avx sse42 sse41 ssse3 sse4a sse3 sse2 sse mmx k6 k5 i586 ) こんなのもあるし、LLVM3.4.1だし、動かないはずないんだけどなーとシステムに入ってる諸々を訝し…
uEFIでブートしたいよねーコンパイルしないとねーできないなーライブラリ足らないのかなーっていう感じで以下のようにセットアップ。 # sudo aptitude install build-essential binutils-dev zlib1g-dev libiberty-devlibiberty-devがミソ。
きてます。http://www.freebsd.org/security/advisories/FreeBSD-SA-14:10.openssl.ascstable/10、releng/10.0両方なので要注意。 ちなみにベースシステムだけではなくて、場合によってはportsにも影響があるので、この際にpoudriereなどのpkg管理に移行オス…
ふと/usr/share/mk/bsd.cpu.mkを見てみたらbdver[1-3] or btver2がイケると思いきや、Unboundが起動しなくなった。 のでbtver1でお茶を濁して終了。
自分で言うのもアレだけど美しくない。いい加減xreaをどうにかしたいのと、wikiちっくに構築したい場合はナビゲーションの自動生成は必須と思った次第。ついでにBlogも移したい。
ゴニョゴニョしてインストールしてたらいつの間にかportsにキテター!http://www.freshports.org/sysutils/vagrant/
す、スケジュール通りだと・・・
いろいろ捗るね。 FreeBSD 10.0 Release Process
bonnie++
Sambaが使えなくてウホッとかなっちゃったんで暫定的にMakefile.localのでパッチ。
FUJITSU PRIMERGY MX130 S2を購入した。 富士通 PRIMERGY MX130 S2 - wiki@nothing
面倒だなぁどうしようかなぁと思っていたら案外簡単に出来たのでメモ。
Windows 7, Office 2010, Visual Studio 2010, Adobe CS 5.5等々大規模なソフトウェアはインストール時間も馬鹿にならない。 なのでWindows Server 2008 R2 (Microsoft Deployment Toolkit 2010)とかで展開シナリオを用意するはず。なんだけど、おまえんとこ…
まだブランチ切られたばっかりだから仕方ないのかもしれない。 切り替え考えている方は要注意。
キタコレっすねー。 さっそく家のサーバーのブランチをstable/9に切り替え&久々カーネルオプション見直し。 [base] Revision 225736
GPT and disk alignment d:id:cocelo:20110610:1307705135 上との兼ね合い。
AFT(な/じゃない)HDDがそれなりにあって、どっちも面倒みているとgpartにおける1ブロックあたりのサイズ=512バイトというのを忘れて( ゚д゚)アレ・・・な事になるので俺よく覚えとけ! gpartにおける1ブロック=512バイト
requestedExecutionLevelをrequireAdministratorにすればいいだけなんだけれども、もしかしたら下位互換のために敢えて載せてないのかもしれない。 コミット少なくてそこあたりの経緯は見えてこないんだけど、どうなんでしょうね? How to: Embed a Manifest…
kern.cam.ada.X.quirks=1すれば良いとも見える。 [base] Revision 222927 現時点での8-stable(RELENG_8)はZFS v28なのでAFT HDDがウハウハ!とか妄想したけど実際の所はどうなんでしょうお兄さん。 追記 以下がZFS v28のMFCログ。 [base] Revision 222741
サイズとディスクナンバーは要確認。追記 ちなみに下のやつはAutoItスクリプトなのでご注意を。
最新の5.9のtarの中身を見てみた限り特にライセンス表記は変わっていないように見える。 けども自分の拙い英語力ではncursesのライセンスが何なのか結局わからずじまいだった・・・。 今日は疲れたのでここまで。
FreeBSDはbaseにncursesが取り込まれてる・・・のか? src/contrib/ncursesを見る限りどうもcursesではなくncursesのようだ。 ただバージョン表記を見る限り5.7で止まってるのは何か理由があるんだろうか。 なんとなくライセンス的な問題な気もするけど・・…
なんでFreeBSDのscreenは/etc/termcapとか/usr/share/misc/termcapにscreen-256color書いても(正確にはCoとかpaあたりが)認識されないのかなーとか思ってソースを眺めてたらsrc/terminfo/screencapにtermcapらしき記述を発見した。 ここでハードコーディング…
気がついたら大分放置プレイしてる。 なんかスパムいっぱいきてるとかそういう話以前に動いてない。 これはまずいな。いい機会だからどこか引っ越そうか。 でも無料でいろいろ遊べるとこってあんまないんだよなぁ・・・まぁ仕方がないか。